あんず&ニコ・・・ミ(・∑・)鳥
今日も、快晴の気持のいいお天気でした。
なんだか、ひとまわり大きくなったような気がしますが・・・。(^.^)
肩に乗ると、ちょっと重くなったような感じです。
冠の羽が、換羽の時期らしくサヤのついたのが数本出てきています。
相変わらず、肩に乗って「さっちゃん」の口笛バージョンを奏でています。
私の首にまかれたタオルにくるまって、眠そうです。
頭は、一度丸坊主になりましたが、今少しずつ発毛してきたところです。
今は、全身抜けている所が生え変わりつつあるのですが、最初みたいにしっかりした羽が生えず、ちょっとバサバサですが、まったく生えてこないよりはいいかなと思っております。
生まれて5ヶ月経ちますが、いまだに粟玉をお湯でふやかし、ビタミンをいろいろ混ぜ込んだ特性マンマで、頑張っていま~す。皮膚の強化が目的です。普通の大人のエサも両方元気に食べてます。
今年の夏は、雨が多くて蒸し暑い日が多かったので、そういうのも動物の皮膚には痛手だったのかも・・・。(*^_^*)
| 固定リンク
|
コメント
あんず君のさっちゃん口笛ヴァージョン
聞いて見たいかも♪∬´ー`∬ウフ♪
ニコちゃんは写真で見る限りでは
そんなにオハゲとは思えないけど
上の写真のあんず君と比べると
やはり毛が少ない・・・(-X-)
早くよくなりますように
投稿: admi. | 2006年10月 9日 (月) 18時48分
admi.さま
毛が少ないどころじゃなくて、耳までノンつるり
でしたのヨ~ン(>_<)
少しは生えて来ましたが、ふさふさまでは、
遠い道のりですよ~(^_^;)
でも、よく食べてるのでとても元気に動き回ってます。
あんずの「さっちゃん」は、最近ちと音が
危うい所がありますだ~(^.^)
投稿: いすうちゃん | 2006年10月 9日 (月) 21時29分
ニコちゃんどんなことになってるかと思いきややっぱかなりオハゲちゃんですね。でも、元気なのはいすうちゃんさんにとっては救いじゃないですか?これで弱々しかったらいつも気になって気になってじゃないですか。でも、今でも赤ちゃんご飯はやっぱりかなりの甘えたさんかもですね。やっぱりそこにも原因があるかもしれませんね。早く立派な毛が生えて綺麗なコザクラちゃんになってくれるといいですね。頑張れ、ニコちゃん。
あんず君はやっぱり兄ちゃんですね。写真を見ても凛として見えます。立派立派(~o~)
投稿: SIWON LOVE | 2006年10月 9日 (月) 22時32分
こんにちは。
ひさしぶりにニコちゃんの写真を見せてもらいましたが、娘からの助言です。ニコちゃんはもう大人のエサを食べれますね。それなのにお湯でふやかしたエサをやり続けると(そのう)の中がいつも濡れた状態になって雑菌が発生し、炎症を起こす恐れがあるようです。気をつけてあげてください!もし、液体のビタミン剤だったら飲み水に混ぜてあげたらいいでしょう。
ニコちゃん、元気になってほしいです!
投稿: さくらうめ | 2006年10月10日 (火) 09時44分
いすうちゃんさん、おはようございます!\(^-^)/
あんずクンは しっかり者の お兄ちゃんですね~!
口笛が聴こえてきそうです・・・。
ニコちゃんは 一度丸坊主になったのに
ここまで毛が生えてきてるんだから
これからも生えてくるはず・・・。
元気なニコちゃんで 何よりですよネッ!(・▽≦)
投稿: ななっち | 2006年10月10日 (火) 10時09分
SIWON LOVE さま
とっても元気はあるんですよ~(*^_^*)
羽がちゃんと生え揃うのが理想ですが、
とりあえずは、エサをしっかり食べて
動き回ってるだけでもうれしいんですよ。
あんずは、しっかりお兄ちゃんしてます。(^.^)
投稿: いすうちゃん | 2006年10月10日 (火) 12時12分
さくらうめさま
いつも、貴重な助言を下さりありがとうございます。
そのうの中に炎症ですか・・・。
今週金曜日に病院につれて行く日なので
先生にも聞いてみます。
水の中だと摂取量が少ないような気がして
1日1回ふやかしたのを少量上げてます。
半日でほとんど食べてあるので・・・。
大人のエサも食べてます。
最初は、直接液体ビタミンを口に入れてたのですが、
出してしまうし、あとニオイが気になるらしく
嘴をあちこちにこすり回るので・・・その姿が笑えましたが。これからも、よろしくm(__)m
投稿: いすうちゃん | 2006年10月10日 (火) 12時24分
ななっち さま
コザクラインコは、今まで飼った鳥の中では
一番なついてくれてうれしいんですけど・・・。
なんとか、生え揃うよう頑張っています。
とにかく、籠の中がいやみたいです。
きっと、自分を鳥とは思っていないかも・・・(爆!)
投稿: いすうちゃん | 2006年10月10日 (火) 12時32分
朝晩がずいぶん涼しくなりましたね。
いすうちゃんのところは、気候はどうですか?
インコは寒さに弱いみたいですから
気をつけてあげてくださいね。
ニコちゃんの病気が早くよくなりますように!
投稿: さくらうめ | 2006年10月26日 (木) 14時18分
さくらうめさま
こんにちは(*^。^*)
こちらも、随分朝晩は「秋深し・・・」という
感じになって参りました。
インコたちは、籠に布を掛け、またニコは、
ヒーターを使っております。
そちらさまも、たくさんの動物たちが、
元気でいることを祈ってます。(^o^)/
投稿: いすうちゃん | 2006年10月26日 (木) 15時59分